うんうんの顔文字一覧!3種類で厳選59選【コピペボタン付】

うんうん 顔文字 顔文字
記事内に広告が含まれています。

普段、人の話を聞いている時に何気に「うんうん」と頷いていることがありますよね。

話を聞いていることを伝える大事なジェスチャーですが、使い方を間違えるとえらいことになります

この前も妻の話を聞いていて、「うんうん」と聞いていたら…

「いつもうんうんって言うだけで、ちゃんと聞いているのかわからないわ」って言われました。

激しく反省(涙)

うんうんをうまく使えるとコミュニケーションもスムーズに事が運びそうですね。そこでうんうんの顔文字について色々と調べてみました。

うんうんでもいろんな種類があって軽く頷いて傾聴するような時に使うもの、しっかりと頷いてちゃんと聞いていますよと伝えたい時、あるいはその話はよくわかります、同感です!という時に使うものもありますね

そのあたりを元に、うんうんの顔文字を3つのグループに分けてみました。自分の表現したいうんうんの顔文字をみつけてみて下さいね。

うんうんの言い方で奥さんの機嫌が変わる!
【スポンサーリンク】

うんうんの度合い別にまとめてみる

軽く「うんうん」の顔文字(少し「うん」くらい)

顔文字概要コピーボタン
(o・ω・))-ω-))うんうなずく動作が丁寧でやさしい
コピー
( ;´・_・`)ぅ・・ぅん少し不安げな同意の表情
コピー
(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ウン可愛らしいしぐさで同意を示す
コピー
(*ฅ́˘ฅ̀*) .。.:*♡ウン照れながら好意的な返答をする
コピー
( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*元気にうなずくうん
コピー
うん(*´∇`*)素直な表情での肯定
コピー
(´∀`)ウンあっさりとしたリアクション
コピー
うん(*´꒳`*)柔らかくて和む印象の返答
コピー
(。•ㅅ•。)うん真面目な雰囲気の肯定表現
コピー
ᵎᵎᵎ(๑´ㅂ`๑)ぅん♡*.+゜ときめいた気持ちがにじむ返事
コピー
ウ・・ ウン(・д・`;)ちょっと緊張した空気感
コピー
ウ・・・ウン((・ω・`;))動揺しつつうなずく様子
コピー
ウ・・ ウン(-ω-`;。)曖昧に同意するうん
コピー
( ;´・_・`)ぅ・・ぅん戸惑いつつも了承する感じ
コピー
ウン♪(・∀・`○)軽やかでノリの良い相づち
コピー
ウ・・ ウン(-ω-`;。)不安げに返している表情
コピー
(。•́︿•̀。)ウンウンしょんぼりしながらうなずく表情
コピー
(。・д・)ノウンウン元気に同意を示す表現
コピー
(´-ω-`)ウン静かに肯定するリアクション
コピー
(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン二人でうなずく協調系
コピー
(。•̀ᴗ-)✧ウン!自信を持って頷く前向き表情
コピー

かわいく「うん」と言っている顔文字が揃っていますね。中にはちょっと戸惑いながらのものも。シチュエーションに合わせて使ってみて下さいね。

【スポンサーリンク】

普通に「うんうん」の顔文字(しっかり「うんうん」)

顔文字概要コピーボタン
( ー̀ωー́)⁾⁾ウンウン真剣な表情でうなずく
コピー
(´ー`*)ウンウンやさしく穏やかな肯定
コピー
(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウンリラックスしてうなずく
コピー
( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾ ウンウンかわいく丁寧に肯定
コピー
ウン(( ˘ω ˘ *))ウン小さくうなずくやさしい表情
コピー
(✽-ᴗ-)ウンウン納得して静かにうなずく
コピー
(*´ω`)ウンウン♪嬉しそうに肯定する顔文字
コピー
( ー̀ ー́)⁾⁾ウンウン力強く真剣に同意
コピー
(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ゥンゥンやわらかく優しく肯定
コピー
ウンウン(( ˘꒳˘ *))安心感のあるうなずき
コピー
(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ゥンゥン素直で静かな肯定
コピー
(´˘`๑)"ウンウン ♬*゜音楽に合わせるような同意
コピー
ぅんぅん♡( ॑˘ ॑* ) ⁾⁾甘えた感じのうなずき
コピー
( ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン優しい雰囲気の肯定表現
コピー
ウンウン(🌼ᵕᴗᵕ)⁾⁾春らしい爽やかな同意
コピー
‪(( ˘꒳˘ *))‬ウンウン落ち着いた雰囲気のうんうん
コピー
( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン安心感のある可愛い返答
コピー
ウン(‪ᐡ´• ·̫•)(-‧̫ -‪`ᐡ)ウン二人でうなずく仲良し表現
コピー
( ー̀ ー́)⁾⁾ウンウンしっかりとした同意を表す
コピー

しっかり「うんうん」と言っているものがたくさんありますね。同じうんうんでも優しく言っているもの、嬉しそうに言っているものと種類は豊富

激しく「うんうん」の顔文字(激うんうん!))

顔文字概要コピーボタン
デスデス(。˃ ᵕ ˂ *)ウンウン控えめにうなずくやわらかな表情
コピー
(o^-^♡^-^o) ウンウン♪ハートで繋がる共感の表現
コピー
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン驚きと納得のうなずきペア
コピー
(o^o^)o ウンウン♪元気にうなずく陽気な顔文字
コピー
(*゚0゚)。_。)"ウンウン驚きながらうなずくかわいさ
コピー
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウンペアで息ぴったりにうなずく
コピー
コクコク(๑꒪ㅁ꒪๑)小さく首を振るリアクション
コピー
(゚ー゚)(。。)(゚ー゚)(。。)ウンウンリズムよく繰り返すうなずき
コピー
(●´∀)●。。)●´∀)●。。)ウンウン笑顔のうなずきの連続
コピー
(゚ー゚)(。。)ウンウン♪(゚ー゚)(。。)ウンウン♪音符を添えた楽しいうんうん
コピー
(゜▽゜)。。)゜▽゜)。。)ウンウン満面の笑みのうなずき
コピー
゚.+:。(‘-’)(,,)(‘-’)(,,)゚.+:。 ウンウン気持ちのこもったペアの共感
コピー
ヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノうんうん照れながら同意するかわいい反応
コピー
ぅん!!“((o(・Д・o*)コクリ勢いあるリアクション
コピー
( *゚ω゚))コクコク緊張気味のうなずき
コピー
( *゚д゚)( *。_。)ウンウン驚きと納得の組み合わせ
コピー
(゚ー゚)。。)゚ー゚)。。)ウンウン静かに繰り返すうなずき
コピー
(・ω・)-ω-)・ω・)-ω-)ウンウン交互にうなずくコンビ
コピー
ウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)リズム感あふれるうなずき
コピー

結構、派手に激しく「うんうん」言っているものがありますね。劇的に頷きたい方はこちらの顔文字をどうぞ!

相手の機嫌を良くする使い方

相槌ってタイミングと、話に合わせているかが大事ですよね?
話に合わせて使うのは、相手の話をしっかり聞いて、どんな話でどこを伝えたいのかを把握しておく必要があります。

伝えたい内容から外れたところでうなずくことを続けてしまうと、相手の機嫌がどんどん悪くなります。

ですので、相手が何を伝えたいのかはしっかり把握して相槌をするように意識するとだいぶん違ってきます。

次に相槌の大きさですね。
楽しく話していることや、核心に触れている内容であれば、激しくうんうんとしている顔文字を使っていいかなと思います。

ただし頻繁に使うと逆効果ですので、注意してくださいね。

【スポンサーリンク】

取りあえず使ってみるとこんな感じ

それでは実際にうんうんってどんな感じで使ったらいいのでしょうか?

使い方は人それぞれだとは思いますが、ひとまず私が使った場合はこんな感じなるというのをお見せしたいと思います。

例文①
「これからも仲良くしていこうね」「(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ウン」

恋人同士ですかねえ。なんか微笑ましいですねえ。

例文②
「お店を持つ夢があって、そのために今頑張ってるんだよね (* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン 」

これもいい雰囲気ですね。頑張っている姿勢に対して寄り添っている感が出ていて素敵です。

例文③
あの時上司に言ってたことすごく格好良かったよ( *゚д゚)( *。_。)ウンウン

この方は上司に心に響くことを言ったのでしょうねえ。聞いている人が激しく頷く程に

最後の例は気になるねえ。どんなことを言ったかの方が気になる

まとめ

うんうんの顔文字を紹介しました。
軽めに「うん」という感じのものから、激しく「うんうん」とうなずくものまでいろんなパターンが揃っていましたね。

この激しく「うんうん」をうまく使えると、相手の機嫌が良くなる場合もあります。

そしてTPOに合わせてうまく「うんうん」の顔文字を使えると、表現の幅が広がってわかり合える機会が増えそう。
例文を参考にうまく使ってコミュニケーションをスムーズに出来ると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました