ダイソーにはたくさんの商品があり、いつ行っても見るのが楽しいですね。
お菓子類も充実しています。しかもお手軽な値段でおいしいお菓子が買えるのは助かりますよね。
特に最近は種類も豊富になってきており、選ぶのが困ってしまうほどです。
お菓子作り好きな方もダイソーのチョコレートを使ってお菓子を作っていてレシピを公開されている方も多いです。
私は昔から甘いものが大好きで、サイト名もチョコバットを名乗っているぐらいですから、大のチョコレート好きなのです。
ダイソーのチョコレートは手頃な値段でいろんな種類があり、しかもおいしいとの噂もあります。
なので今回はダイソーのチョコレートのことを調べて、今後のおやつのリピート商品をみつけてみたいと思いますのでみなさんお付き合い下さいね。
ダイソーのチョコレートを種類別に紹介
それではダイソーのチョコレートの紹介をしていきます。
種類が豊富なのでここではチョコレートと合わさっているもの別に種類分けしました。
例えば、クッキー生地の中にチョコレートが入っているお菓子はクッキーの種類の中に入れています。
チョコレートと合わさって食べたい種類で探してみて下さいね。
クッキー
クッキー生地とチョコが合わさった代表のお菓子は、人気のあるブラックサンダーですね。ザクザクした食感が人気の秘密です。
ブラックサンダーはいろんな種類があって、こちらの商品はカカオが72%も入っている苦味の強いものです。
ブラックサンダーの記事はこちらが詳しいです。参考にしてみて下さいね。
こちらはクッキーの中にチョコレートが入って美味しそうなチョコレートクッキーです。サクサクとした食感のクッキーの中にチョコレートクリームが入っていてバランスが良さそうですね。
ウエハース
ウエハースのチョコレートと言えばこれですよね。イギリスで生まれたお菓子で、工場で働く人からの要望で、弁当と一緒に持って行けるチョコレートバーを作ってはどうかという話から出来たそうです。
そんなところからキットカットは生まれたのですね。
ビスケット
ビスケットを合わせたチョコレートはFran、やや子ども向けのたべっ子水族館、遠足などの定番のパックンチョがありますね。Franは高級感が漂う大人のお菓子というイメージですね。
こちらのたべっ子水族館はビスケットにチョコレートが乗っている商品です。絵柄が可愛いのと商品名から子ども向けっぽく感じますが、味は意外といけますよ。
こちらは言わずもがなのパックンチョ。丸いクッキーのお菓子の中にチョコレートクリームが入っています。サクサクした食感の中に甘いチョコレートのクリームが口の中で合わさる感じが幸せ感を誘います。
一つが小さくて食べやすいのも長く人気である理由でもありそうですね。
ナッツ類
チョコレートとナッツが合わさったものなどですね。m&mはナッツ入りのものとそうでないものがあります。ちなみにm&mの表層はチョコレートではなく、シュガーコーティングされているそうです。
なので、チョコレート菓子だけれども手の中で溶けにくいとの謳い文句で宣伝されているのです。こちらはピーナッツのm&mです。
こちらはスニッカーズ。ピーナッツとキャラメルが合わさっており、その下層にヌガーが敷き詰められてチョコレートでコーティングしているお菓子です。
この商品、結構食べ応えがあって宣伝の通りお腹が空いた時に一つ食べると腹持ちするのでカバンに常に入れておきたいですね。
ナッツ入りのロカボナッツチョコ。糖質が気になる方に合わせたチョコレートですね。チョコとナッツって相性抜群。なぜあんなに美味しいのでしょうねえ。
アーモンドチョコとナッツも昔から相性はいいですよね。グリコのアーモンドチョコはよく食べましたね。こちらの商品は袋の中にガサっと入っています。量は少なめになっているので一人用としても買えますね。
パン生地、全粒粉入り、ラスク、パフ入り
こちらの商品は、パン生地であったり、ラスクにチョコがまぶしてあったりするもの。全粒粉入りのものやパフ入りのものもあって、サクサク感や食感が好きな方も多いかと思います。
こちらの商品はトリュフチョコレート。中にパフが入っており、サクサク感が心地良いですね。Elvanはトルコのお菓子メーカーです。
高級チョコの代名詞「ゴディバ」はトルコに会社がありますので、トルコのお菓子メーカーと聞くと期待せずにはいられませんね。
この商品はパン生地のものにチョコレートを染み込ませています。なのでサクッという食感もありますし、中までチョコが染み込んでいるので全体的にチョコレートの味を感じることが出来ます。
外側にチョコレートがコーティングされているものよりもチョコ感が感じられるので結構好きなお菓子です。
この商品は日清シスコのチョコフレークをギュッと詰め込んで食べやすくしたお菓子です。食べやすさもありますが、詰め込んでいる分、チョコレートの味をしっかり感じることが出来ます。
しかもザクザク感が半端ない! チョコフレークはサクサク、ですがこのお菓子はザクザクです!
チョコレート(一口サイズ、板チョコ)
ここではチョコレートだけをしっかり味わいたい時の商品をまとめています。一口で食べられるもの、板状のものがあります。
この商品はglicoが製造しています。食べ比べをしていますのでそちらの記事を参考に!
こちらは一口サイズのチョコレートの袋入りです。手軽に食べられるのと、量的にもまずまずあるので100円ちょっとで帰るとなるとまずまず満足できそうですね。
こちらはくちどけショコラという商品です。名前の通り口の中でとろける食感が人気の秘密ですね。ただし冬季の期間限定ですのでお店にない場合もございます。こちらの商品も食べ比べをしていますのせそちらを参考にして下さいね。
こちらはくちどけのホワイトチョコです。前の商品も「くちどけ」が商品名に入っていますが、製造会社は名糖となっています。冬季限定商品ですので、お店にない時期があるかも知れませんので注意して下さいね。
チョコレート(低糖質など)
最近はロカボが流行っていますね。ロカボとは本来ローカーボと言って糖質が少ない〜含まれていないものを指しており、糖質制限になっている場合に行うことだそうです。
それに対してロカボは、極端な糖質抜きではなく、美味しく楽しく適正糖質を取る意味で使われています。
ダイソーでもそのロカボ商品が販売されるようになりました。ナッツ類のものはもちろん、食物繊維が摂れるもの、タンパク質が摂れるものなどいろいろな種類のものがあります。自分が不足している栄養素を元に選んでもいいかもですね。
ダイソーで買うのはお得? 気になるコスパは?
今回3つの商品を取り上げ、他のお店での比較をしています。コスパはどんな感じでしょうか?
ネットショップやスーパーで同じ商品を探してみました。
くちどけカカオショコラ
○アマゾン
10個セット:2080円 1袋あたりの値段:208円
神戸ローストショコラバンホーテンブレンド
○Amazon
10個セット:1391円+配送料350円 1箱あたりの値段:174円
○楽天市場
10個セット:1680円(1330円+送料350円) 1箱あたりの値段:168円
ネットショップでは商品一つではなかなか販売していなくて、ほとんどがセット売りでした。
ミルクチョコレート
こちらの商品はネットで見つけることは出来ませんでした。
実際に調べたコスパは?
スーパーにも行ってみましたが、これらの商品は置いていませんでした。ただダイソーにある商品でスーパーにも売っているもの値段を比較してみると20円〜30円くらい安くダイソーで買えそうですね。
ネットショップではほとんどがセット売りでした。ダイソーは1つから売っているので欲しい分だけ購入できるのは大きなメリットですね。
ダイソー商品との比較のため、ネットショップでセット売りしているものは購入値段÷箱(袋)の個数で1箱(袋)あたりの金額を出して比較しています。結果を表にしてみました。
くちどけカカオショコラ(amazon) | くちどけカカオショコラ(ダイソー) | |
セット個数 | 10 | 1 |
値段 | 2080 | 108 |
1袋(箱)あたりの値段(円) | 208 | 108 |
1袋(箱)あたりの重量(g) | 64 | 64 |
ダイソー購入した場合との値段差(円) | 100 | – |
神戸ローストショコラ(amazon) | 神戸ローストショコラ(楽天市場) | 神戸ローストショコラ(ダイソー) | |
セット個数 | 10 | 10 | 1 |
値段(円) | 1391 | 1680 | 108 |
1袋(箱)あたりの値段(円) | 139 | 168 | 108 |
1袋(箱)あたりの重量(g) | 53 | 53 | 53 |
ダイソー購入した場合との値段差(円) | 31 | 60 | – |
ダイソーで販売しているものとamazon、楽天市場で売っているものは同じ重さ、同じ個数でした。なので表で比較するとこれら3商品を買う場合、ダイソーで購入するコスパは良いという結論になります。
ダイソーは最近更に店舗を増やしていますので、欲しい時にすぐに買えるというメリットもあります。
ぜひぜひ近くのダイソーでチョコレートを購入して味わってみて下さいね。
まとめ
今回はダイソーに売っているチョコレートに関して特集してみました。調べた結果、結構な種類のチョコレートを販売していることがわかりました。選ぶのも大変なくらいあって行くのが楽しみになりますね。
味の方は食べ比べをした中では甘さを抑えたチョコレートが多いなという印象でした。コスパはネットショップで購入するよりも少しお得な感じですね。
ただダイソーは店舗がかなり増えているので、食べたい時にすぐに買えるというメリットは大きいのかなと思います。
ダイソーでまた気になる商品がみつかりましたら記事にしたいと思います。
コメント